2015年04月05日

黒田記念館「特別室」を見てきた

今年の初めにリニューアルオープンした
上野公園の一角にある黒田記念館を見てきました。

■まとめ
「黒田記念館」は黒田清輝の絵画が展示
「黒田記念館」は建物も重要文化財
「黒田清輝」は日本近代洋画の父ともいわれる画家
「特別室」は年3回各2週間公開

■特別室開室日(2015年予定)
2015年 1月 2日(金)~ 1月12日(月)(終了)
2015年 3月23日(月)~ 4月 5日(日)
2015年10月27日(火)~11月 8日(日)

■「特別室」で見ることができる黒田清輝

「湖畔」(1897年)重要文化財
黒田記念館「特別室」を見てきた
1967年には切手にもなっています。

「読書」(1891年)
黒田記念館「特別室」を見てきた

「舞妓」(1893年)重要文化財
黒田記念館「特別室」を見てきた

「智・感・情」(1899年)重要文化財
黒田記念館「特別室」を見てきた

■撮影について
撮影可。
ただしフラッシュ撮影は厳禁。

特別室の春の公開は今日まで。
無料なので上野に行ったら立ち寄ってみてくださいね。

2015年1月の特別公開日に撮影しました

上野・黒田記念館リニューアルオープン
上野公園の黒田記念館は2015年1月2日(金)からリニューアル・オープン■黒田記念館とは日本近代洋画の父ともいわれる黒田清輝(くろだせいき)。大正13年(1924)、黒田清輝の遺言をうけ、…

うっちー



同じカテゴリー(黒田記念館)の記事

Posted by ぶろぐかんりにん at 10:10│Comments(0)黒田記念館
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。